と き 令和6年11月14日(木)10時00分~11時30分
ところ 井原市美星公民館
講座名 令和6年度「美星長寿学級」第7回講座
テーマ 「安心して老後を過ごすために、備えましょう!」
~遺産相続・遺言・成年後見~
講 演 午前10時00分~午前11時30分
出席者 一般社団法人晴ればれ岡山サポートテラス
理事長 清水博志 副理事長 川上幸江 専務理事 永井行雄 理事 井上和江
講師名 専務理事 永井行雄
相談会 午前11時30分~午後0時00分
相談員 理事長 清水博志 副理事長 川上幸江 専務理事 永井行雄 理事 井上和江
主催者あいさつ
(コメント)
今回は、井原市美星公民館主催講座「令和6年度美星長寿学級第7回講座」での講話で、地域の高齢者の方々を対象に、「安心して老後を過ごすために、備えましょう!」というテーマで、遺産相続・遺言・成年後見などについて、実際の事例も交えながらお話しました。
当日は多くの方に受講していただき、受講者の皆様には、講師の話に何度もうなずきながら真剣に耳を傾けていただき、講師の質問にもよく答えていただくほか、不明な点を質問されるなど、終始意欲的に受講していただきました。
講話後、4名の方から遺言、成年後見などの相談をお受けしました。継続して相談を希望される方もいらっしゃいました。
アンケートによれば、数名の方から、「本日のような講話があれば、また、話を聞きたい。」「このような講座をまたもうけてほしい。」などの意見をいただきました。
今後機会がありましたら、気軽にお声がけいただければと思います。
美星地区老人クラブ連合会田邉会長、井原市美星公民館山岡館長を始め担当者の皆様には、事前準備のほか、当日の運営など細かいご配慮をいただきありがとうございました。