《令和5年度第1回》
○と き 令和5年5月28日(日)午後2時00分~3時00分
○ところ 瀬戸内市中央公民館
○テーマ 来年4月からスタートする相続登記の義務化ってどんな制度なの?
○講 演 午後2時00分~2時20分
講師名 常任理事 笠工博史
○相談会 午後2時20分~3時00分
《令和5年度第2回》
○と き 令和5年7月16日(日)午後2時00分~3時00分
○ところ 瀬戸内市中央公民館
○テーマ 遺言書の法律的な効力と作成方法について
○講 演 午後2時00分~2時20分
講師名 専務理事 永井行雄
○相談会 午後2時20分~3時00分
《令和5年度第3回》
○と き 令和5年9月24日(日)午後2時00分~3時00分
○ところ 瀬戸内市中央公民館
○テーマ 遺言書の法律的な効力と作成方法について
○講 演 午後2時00分~2時20分
講師名 常務理事 大河原清人
○相談会 午後2時20分~3時00分
《令和5年度第4回》
○と き 令和5年11月26日(日)午後2時00分~3時00分
○ところ 瀬戸内市中央公民館
○テーマ 遺言書の法律的な効力と作成方法について
○講 演 午後2時00分~2時20分
講師名 理事 井上和江
○相談会 午後2時20分~3時00分
《令和5年度第5回》
○と き 令和6年1月28日(日)午後2時00分~3時00分
○ところ 瀬戸内市中央公民館
○テーマ 遺言書の法律的な効力と作成方法について
○講 演 午後2時00分~2時20分
講師名 副理事長 川上幸江
○相談会 午後2時20分~3時00分
《令和5年度第6回》
○と き 令和6年3月17日(日)午後2時00分~3時00分
○ところ 瀬戸内市中央公民館
○テーマ 遺言書の法律的な効力と作成方法について
○講 演 午後2時00分~2時20分
講師名 理事長 清水博志
○相談会 午後2時20分~3時00分